2012年06月24日

ブロンズ肌を格上げする夏のコーデュロイ!☆



リネン混の薄手コーデュロイ素材。


シワ加工で洗いざらしたような味を演出。


斜めにデザインされたサイドポケットの口もお茶目なアクセントに。


インコテックスレッドのショーツ:\22050-
  

Posted by テリー at 14:29Comments(0)

2012年06月24日

ワイルドな迷彩柄で個性出しできるカモ!



生地の色褪せ感が絶妙な細身の迷彩カーゴショーツ。


色使いやシルエットに都会的な薫りを感じる1本。


ストレッチ素材を使用しているので穿き心地も◎。


ボトムにインパクトがあるぶん、トップはクリーンにしてバランスをとって。


J.W.BRINEの迷彩カーゴショーツ:\25200-
  

Posted by テリー at 13:14Comments(0)

2012年06月24日

ビーチでもバカンスでも大活躍!チェックするならあざやか色☆



夏が来ると自然とテンションがあがってしまうもの。


ビーチで、リゾートでそんなハッピーな気分をさらに盛り上げてくれるのがカラフルなチェック柄ショーツ。


夏気分を盛り上げる、あざやかな赤のチェック柄にさりげないヴィンテージ加工でこなれ感を演出。


フランクリン&マーシャルのチェック柄ショーツ:\13545-
  

Posted by テリー at 12:57Comments(0)

2012年06月24日

焼けた脚が主役ならボトムは白ショーツで決まり!☆



日焼け肌をいっそう引き立てる着こなしのコツはメリハリ。


焼けた脚をきれいに見せるショーツのベストチョイスは“白”なのだ。


クリーンな白ショーツにヘルシーなブロンズ肌が映える!


ジェネリックス・ヴィンテージのカーゴショーツ:\15750-






  

Posted by テリー at 12:48Comments(0)

2012年06月24日

ビーチリゾートではやっぱり“デニ短”☆



様々な生地のパッチワークがユニークなデニムショーツ。


ライトオンスのデニムを使用しているので穿き心地も◎。


ビーチでお目立ち確実なパッチワークの遊び心で身も心も開放感たっぷり!


フランクリン&マーシャルのデニムショーツ:\18270-






  

Posted by テリー at 12:35Comments(0)

2012年06月23日

ジミーズチャーマーのポロシャツ☆



ジミーズチャーマーのポロシャツを買ってくれたケンさん(23)。


「ネイビー地にシルバーのスカルが映えますね。これで僕も静岡のジローラモ。趣味は女をイカせること!」
  

Posted by テリー at 20:30Comments(0)

2012年06月23日

今日のガールズスナップ☆



ナオちゃん(23)。


好きな男性のファッションは?


「基本的にはシンプルなスタイルが好き♪夏は断然、爽やかな白Tや白シャツ派。でもそれだけじゃつまらないからブレスやアンクレットみたいなアクセサリーをプラスして。」


好きな男性のタイプは?


「見た目は小栗旬がタイプかな。あと経済的に余裕がある人がいいな!」

  

Posted by テリー at 20:16Comments(0)

2012年06月23日

今日のベストコーディネート賞☆



みなみクン(25)。


トゥモローランドのジレとショーツ、アニアリのレザーリュック、ブッテロのサンダル、グレビのハット、アニアリのストール。


ジレとショーツのセットアップが新鮮!


レザーリュックのカラーがジレとショーツのブラックウォッチ柄に絶妙なアクセント。


9月にパパになるみなみクン。


生まれてくる子供には大好きな女優の名前「Rio」と名付けるそうです。


  

Posted by テリー at 17:41Comments(0)

2012年06月22日

メイン モカシンのキャンプモカシン☆



モカシンとは一枚の革を足裏から包み込む様に足の甲で手縫いするアメリカンネイティブに伝わる伝統的な技法によって作られた靴。


こちらのメインモカシンは「靴の街」として知られるメイン州で熟練の職人により、手作りで一足づつ丁寧に生産されています。


素材はホーウィン社によるオイルドレザーとホーソン社のスエードを贅沢に使用しています。


1980年代頃の「L.L.BEAN」を彷彿とさせる仕上がり。


履く度に足に馴染むキャンプモカシン、是非お試し下さい!


サイズ:7.5〜8.5


Made In USA


\28350-




  

Posted by テリー at 16:43Comments(0)

2012年06月22日

クロケット&ジョーンズの“FINSBURY”☆



内羽式のフルブローグ(ウイングチップ)。


日本では俗称「おかめ靴」。


なぜ「おかめ靴」なのかというとカーブを描いたブローグ(飾り)がおかめのお面の髪の生え際に似ているからだそうです。


グッドイヤーウェルト製法 。


Made In England


\69300-



  

Posted by テリー at 15:07Comments(0)