2013年06月18日
サーミクラフトのブレスレット☆

スウェーデン北部、ラップランドの少数民族サーミ。
彼らの作り出すアクセサリーは、オールハンドメイドならではの温もりが感じられます。
径年変化を楽しめるトナカイの革と酸化しにくい錫を使用しています。
伝統的な技法と新しい感性の融合から生まれた存在感のあるブレスレットです。
〜サーミ(SAAMI)〜
スカンジナビア半島北部ラップランドに居住する少数民族。トナカイの遊牧を生業としておりトナカイの革や角と錫を使った手工芸細工が有名。(民明書房刊 「北方少数民族の生活と文化」より)
カラー:ダークブラウン、ライトブラウン、イエロー
\13650-
Made In Sweden
Posted by テリー at
11:37
│Comments(0)
2013年06月17日
脱力リッチな“柔ベスト”で変身!☆


せっかくの彼女と2人のバカンス。
極上の時間を心ゆくまで堪能したいものですよね?
だったら着る服も肩の力は抜きつつ、いつもより少し洒落心を効かせたいところ。
そんなときに使えるのが、Tシャツのうえにベストを重ねるテクニック。
いつものTシャツ×ショーツなんて夏定番のカジュアルスタイルを品よく格上げできちゃいます。
ブルー系でソフトな素材のベストを選んでおけば、Tシャツのゆるさにもマッチします。
オリジナルのベスト:\16800-
オリジナルの花柄ショーツ:\13650-
グレビのハット:\14490-
中に着たTシャツ:スタイリスト私物
Posted by テリー at
12:48
│Comments(0)
2013年06月16日
ジェネリックスDJパーティーatマルコ☆





昨日のジェネリックスDJパーティーにはたくさんの方のご参加ありがとうございます!
次回は7/20ヴィアデルボルゴでの開催となります。
みなさまのご参加お待ちしております!
Posted by テリー at
10:50
│Comments(0)
2013年06月15日
アニアリのボストン☆

〜アニアリの名作レザーは革の聖地、姫路で作られていた!〜
弥生時代後期に渡来人によってもたらされたなめし技術に端を発する姫路の革産業。
アニアリのハリ、コシに富んだ硬派なレザーを作っているのも姫路に拠点を置く中村製革所です。
中村製革所は植物タンニンなめしが得意で、もともとは家具用レザー専門でした。
しかし、技術の評判を聞きつけたアニアリの求めに応じて鞄用のレザーを作ったところ、適度な厚みがあるのに非常に軽く、使うほどに味わいが増す見事なデキ。
そんな中村製革所作のレザーを使用したのがこちら。
「旅に持って行きたくなる鞄」というテーマをダイレクトに体現した、レトロなボストン。
これひとつで小旅行をこなすほどの容量を確保しており、普段から荷物が多い人の日常鞄にもぴったり。
最近はミニボストンが流行りですが、こちらは男っぽさを狙ってあえて昔ながらのサイズ感をキープ。
それでいて見た目より軽いのでとても楽チンです!
\55650-
日本製
Posted by テリー at
12:31
│Comments(0)
2013年06月14日
ヌーディージーンズの“シンフィン”☆

夏とはいえ、やっぱりデニムはボトムの主役。
なかでも大人っぽくこなすなら、すっきりラインの美脚ストレートが外せない。
ヌーディージーンズの“シンフィン”は細身ながらストレッチが効いているため、とても履き心地がよくスタイリッシュにキマる大人の相棒だ。
巧みな加工テクが光るリアルヴィンテージな一本は大人の貫禄が十分。
こなれ上手な大人アメカジはこんなデニムで手に入れて!
\25200〜
Made In Italy
Posted by テリー at
18:17
│Comments(0)
2013年06月12日
フレッドペリーの「差し色M12」☆



ポロシャツに初めてティップラインを用いた名作。
1957年に登場した当時のシルエットをほぼ継承する美シルエットにより、明るい色でも持ち前の上品さは健在。
色モノが人気の今季、差し色を投入するだけで旬の着こなしが完成します!
各\11550-
Made In England
Posted by テリー at
13:22
│Comments(0)
2013年06月11日
パラブーツのデッキシューズ☆

〜フランス海軍から生まれた大人のための素足履き靴〜
これからの暑い季節、ちょっとした休日の散歩や海辺のデートの際に重宝するのが、素足履きで軽快にこなせるデッキシューズ。
持ってる方も多いと思いますが、ちゃんと大人が履くべきブランドの一足を選んでますか?
その点コチラ、フランスの雄、パラブーツが生んだ名作、“バース”なら間違いありません。
誕生は1970年代初頭、フランス海軍の公式シューズとして登場したのが始まりです。
その後、プロヴァンスのビーチでヨットを楽しむ上流階級に愛用され一躍大人気に。
こだわりのマリンソールは丈夫でクッション性も高いので長時間履いても疲れません。
そして独自に開発した“ヴォイルレザー”は防水性と速乾性に優れていて、濡れたり乾いたりわ何度繰り返しても型くずれしにくい。
モカシン縫いの、足を包み込むように柔らかで快適な履き心地も魅力です。
各\25200-
サイズ:5〜10
Posted by テリー at
15:13
│Comments(0)
2013年06月10日
今日のランチ☆



マルコのカレーランチ。
日替わりカレーは鳥のチーズカツ載せ。
“変態という名の紳士”朝達潤一さん、放送作家の細坂さんと一緒に。
朝達潤一さん:「再開されたマルコのカレー。一段と美味しくなりましたね。なんでも隠し味に桃を使ってるとか。ひとくち目は甘いのにジワジワと辛くなる、味に奥行きのあるカレーです。そうそう、6/15(大安)にマルコでパーティーが開催されるそうですね。20:00スタート、食べ放題、飲み放題で\4000ですって?僕好みの背が低くてぽっちゃりめの女の子来るかなぁ。楽しみにしてます!」
細坂さん:「先日僕が構成している番組でも特集されてましたけど、カレーって健康にいいんですよね。カレーに使われているスパイスはターメリック(鬱金)やシナモン(桂枝)、クローブ(丁子)、コリアンダー(胡子)など、どれも漢方薬で使われているものです。いうなればカレーは食べる漢方薬。二日酔いの日には鬱金(ウコン)たっぷりのマルコのカレーがいいかも。それはそうと6/15(大安)のマルコのパーティー楽しみにしてますよ!僕も番組の関係者と一緒に参加します!」
Posted by テリー at
14:45
│Comments(0)
2013年06月10日
「エージー」の味デニムショーツでワイルドな夏コーデ!☆





着こなしがシンプルになるこれからの季節、ベーシックなアイテムをどう選ぶかは、男のかっこよさを左右する大事なポイント。
そこで注目したいのが「エージー」お得意の味出し加工を施したショーツ。
破れやほつれが見事な21年モノと、淡青の色落ちが美しい28年モノ。
長年穿いてきたような味わいを身にまとって、誰よりもワイルドな夏コーデを手に入れよう!
28イヤーズ:\31500-
21イヤーズ:\35700-
サイズ:28〜34
Made In USA
Posted by テリー at
11:00
│Comments(0)
2013年06月08日
今日のランチ☆

マルコでカレーランチ。
本日のカレーはイカのリングフライのせ。
ごはんおかわり自由、ゆでたまごとコールスロー付き。
リニューアルされたカレーはほどよくスパイシー。
辛さを調節できるスパイスがあるのもうれしい。
硬めに炊かれたごはんはカレーとの相性◎。
Posted by テリー at
14:13
│Comments(0)