2012年11月04日
今日のベストコーディネート賞☆

横内のたっちゃん(25)。
トゥモローランドのショールカラーニット、WHTのシャツ、AGのデニム。
「最近ショールカラーニットに夢中です。“へちま襟”とも呼ばれているこのニットって優しげな感じが醸し出せるんですよ。女性もニットの甘く優しい感じが好きなはず。もちろん11/17のボジョレーパーティー略してボジョパにはこのニットを着て行きます!」
Posted by テリー at
22:25
│Comments(0)
2012年11月04日
今日のベストコーディネート賞☆

バークのニットダッフルを購入してくれた小泉いずみさん。
「みなさんこんにちは。清水の寿司職人、小泉いずみです。甘酢漬けの生姜のことを「ガリ」と言いますが何故か知っていますか?噛むときや削るときにガリガリというので「ガリ」と呼ばれるようになったんですよ。生姜は細菌の繁殖を抑える効果があるので寿司に添えられるのです。清水のあき寿司で握ってます!」
Posted by テリー at
18:53
│Comments(0)
2012年11月04日
バークのニットダッフル☆

バークのニットダッフルを購入してくれた大和田クン(25)。
「こんにちは。大和田バークです。なんちゃって。去年から狙っていたバークのニットダッフルをやっとゲットできました。英国調とローゲージニットというトレンドの2大キーワードを押さえたコート。カジュアル感と上品さのバランスが◎。これからヘビロテ間違いナシです!それはそうと11/17のボジョレーパーティー略してボジョパ楽しみですね。なんか女子もいっぱい来るみたいだし。いい出会いを期待してます!」
Posted by テリー at
11:32
│Comments(0)
2012年11月04日
ジャミーソンズのニット☆




1世紀以上の歴史を持つシェットランド島最古のニットメーカー。
良質な羊毛のみを厳選し、伝統の草木染めによって表現されるフェアアイルニットが代名詞。
素朴でいて美しい発色を持つ編み柄は他のブランドの追随を許さない魅力があります。
ウィンザー公がゴルフウェアとして着用したことで有名になりました。
世界にフェアアイル柄を定着させたのがこのジャミーソンズなのです。
カラー:ブルー系、レッド系
サイズ:36〜40
Made In Scotland
\24150-
Posted by テリー at
11:17
│Comments(0)