2019年02月02日
バラクータのG-9☆


1937年ジョン・ミラー兄弟によって生まれ、別名をハリントン・ジャケットとも呼ばれた。
G-9のGはゴルフのGであり、9は9番目に開発された番号の意味。
ハリントン・ジャケットの由来はアメリカのテレビ番組「ペイトン・プレイス」でライアン・オニールが演じたロドニー・ペイトンが着用していたことによる。
表地には100%ピュアコットンを使用、内側がニット編みの襟、ゴルフの複雑な腕の動きに対応するラグラン袖、リブ編みの袖口、ボタン留めのフラップ付きポケット、裏地にフレーザータータンというのが基本ディテール。
さらに当時としては画期的な撥水加工と防風加工を施された。
1950年代には著名なハリウッドスターがこぞって愛用。
なかでもスティーブ・マックイーンが防風ジャケットとして着用し、トライアンフ・ボンネビルにまたがってカリフォルニアの海岸線を疾走した…というエピソードはあまりにも有名だ。
1960年代後半にはアメリカゴルフ史に名を残す名プレーヤー、アーノルド・パーマーが愛用。
そしてその人気は音楽業界にも飛び火。
イギー・ポップ、デビッド・ボウイ、ザ・クラッシュなどがツアーウェアとして採用した。
そんな歴史と共に80年以上にわたり愛される永遠のスタンダードなのである。
¥46000
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:36〜42
英国製
Posted by テリー at
18:27
│Comments(0)