2015年06月19日

generix趣味の園芸☆









ネジバナ別名モジズリ(ラン科)



店先のオリーブの鉢にどこからかやって来たネジバナ。


常緑性で螺旋状に咲くピンクの花が可愛い。



育て方


公園の芝生の中に咲いているのをよく見かけるありふれた植物ですが、鉢に単独で育てようとすると意外に難しい。


筆者も自生地から鉢上げしようとして失敗したことが何回かあります。


鉢に植える時は土を出来るだけ落とさないようにし、根が乾燥しないように手早く行います。用土は市販の山野草の土でいいでしょう。肥料は無くても十分育ちます。


管理は一年を通してよく日の当たる場所に置き、水切れに気をつけましょう。特に冬、他の植物と同様に乾かし気味に水やりしていると枯れてしまうケースが多いので気をつけましょう。










Posted by テリー at 16:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
generix趣味の園芸☆
    コメント(0)